加齢により肌の水分保持力が弱まって乾燥が深刻化したり、紫外線で真皮や表皮がダメージを受け肌そのものの弾力が低下したりするとボディだってしわしわに! そうならないためにも、毎日の保湿が必須です。 シャワーを浴びたあとに何かを塗るのが手間、とお思いのオヤジさんには、濡れた肌に直接塗るインバスオイルかクリームがオススメですよ。
その毛穴、大丈夫!? たまりまくった汚れを大掃除する方法とは?
手間いらずで、しかも女性にモテちゃう保湿法をお教えします!
ボディオイルとクリームは濡れた肌に肌の潤いは水分が乾燥する際、一緒に奪われてしまうためタオルドライする前に濡れた肌に塗布するのがオススメ。べたつきが気になる方は、塗ったあとシャワーでさっと洗い流してもしっかり保湿されているのでOKです。しかも香りが付いたタイプならベッドインした際に体温でクリームが温められふわっと香ります。これってセクシーでしょ。
「ダーク アンバー & ジンジャー リリー ドライ ボディ オイル(100ml)」1万1000円/ジョー マローン ロンドン
◆ ジョー マローン ロンドン/お肌の潤いを閉じ込める上質なボディオイルオリーブ油やマカデミアナッツ油などの保湿成分が配合された、伽羅の香りのボディオイル。シャワー後、お肌に直接スプレーして、後は優しくタオルドライ。フレグランスメゾンならではの優しい香り。
「ブルガリ オ・パフメ オーテヴェール ボディミルク(200ml)」6600円/ブルガリ
◆ ブルガリ/ベタベタしないさらっと潤うクリーム日本の茶の湯の世界をイメージして、イタリア産のベルガモット、グリーンティーのアコード、蜜蝋のエキスを配合したリッチなボディミルク。さっぱりとした使用感とシトラスアロマティックフローラルの香りが楽しめます。
「アクア ユニヴェルサリス センティッド ボディクリーム(250ml)」1万1000円/メゾン フランシス クルジャン
◆ メゾン フランシス クルジャン/パフュームにも使える香り高いクリームパリの著名な調香師、フランシス・クルジャンのボディケアライン。同ブランドで人気のシェアフレグランス「アクア ユニヴェルサリス」をクリームにしたシアバター配合の贅沢な1本。
2020年4月号より
※掲載商品はすべて税抜き価格です 写真/渡辺修身 スタイリング/久 修一郎 ヘアメイク/古川 純 文/井上真規子
知らないのはアナタだけ!? 保湿はインバス
引用元:LEON.JP